• 〒470-0471 愛知県豊田市石畳町キビ夫263-1 (ナビ設定時は『豊田市石畳坂下258』にてお願いします)
  • LINE
  • Instagram

はじめての方へ

FABへご来場いただき、誠にありがとうございます。コースの利用方法や注意事項についてご案内いたします。
安全で楽しい時間をお過ごしいただくために、下記ご確認ください。

ご利用方法・注意事項

1.コースのご利用方法

受付 ご来場時に受付にて利用登録を行い、利用料金をお支払いください。
※お一人でご来場の方は緊急連絡先をご記入下さい。
コース案内 初めての方にはスタッフがコースの案内をいたしますので、お気軽にお声がけください。
走行時間 コースの利用時間は平日9:30~17:00、土日祝日9:30〜18:00です。(10月〜3月は平日・土日祝ともに9:30〜16:30)
安全のため、日没後の利用はお控えください。

2.装備について

ヘルメット 必ずヘルメットを着用してください。ヘルメットは受付でレンタル可能です。
プロテクター 膝や肘のプロテクターも着用を推奨します。プロテクターも受付でレンタル可能です。
服装 動きやすく、汚れてもよい服装でお越しください。

3.コースのルール

安全第一 無理な走行や他の利用者との衝突を避け、安全第一でお楽しみください。
一方通行 コースは一方通行です。逆走は禁止ですので、表示に従ってください。
追い越し 同一コース内は追い越し禁止ですので、前後の間隔にご注意の上走行してください。
スピード 自分の技術や体力に応じたスピードで走行し、他のライダーに配慮をお願いします。
コース選択 上級コースは中級コース最終ジャンプを完全に飛び切れる方のみ走行可能です。
走行希望の方はスタッフが確認させていただきますのでお申し出ください。

4.設備とサービス

休憩所 コース内待機所ではライダー優先で休憩をお願いします。同行者は写真・動画撮影以外は事故防止のため観戦エリアにて観戦をお願いします。
喫煙所 喫煙は3段目第1駐車場内にてお願いします。
飲食物 軽食や飲み物の販売も行っております。水分補給を忘れずに行ってください。
タイヤのパンクについて 修理は承っておりませんが、チューブ販売と工具の貸出しを行なっております。

5.緊急時の対応

ケガをした場合 至急スタッフにお知らせください。必要に応じて医療機関へ連絡いたします。

6.環境保護

ごみの持ち帰り ごみは各自でお持ち帰り頂くようお願い致します。
自然保護 コース周辺の自然環境を大切にし、また火気厳禁にてお願いいたします。

皆様のご協力により、安全で楽しいダートコース体験ができます。ルールを守り、思い出に残る素晴らしい時間をお過ごしください。
不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお尋ねください。

Copyright 2025 Fujioka Activity Base.All rights reserved.